マツエクのもちについて☆地まつ毛の状態

皆さん、こんにちは(^o^)

今日は前回に引き続き、


マツエクのもちについてお話していきたいと思います♫


今回は、「地まつ毛の状態によってもちがどう変わるのかについて」

書いていこうと思いますm(_ _)m






実は、まつ毛も頭髪と同じようにキューティクルがあり

乾燥しているまつ毛とオイリーなまつ毛があります。


中々、自分のまつ毛が、乾燥しているのか、オイリーなのか

わからないですよね(´;ω;`)



まつ毛の毛質は、肌タイプと同じことが多いです。


乾燥肌の方は、乾燥しがちなまつ毛

オイリー肌の方は、オイリーなまつ毛


ここで気をつけなければならないのが、

「オイリーまつ毛」です。




一概には言えませんが、まつ毛に油分が多いタイプの方は

エクステを装着する際に、グルー(接着剤)を弾きやすく

グルーが劣化しやすい傾向にあります。




毛周期でもないのに、エクステが取れるのが早いのは

もしかしたら、地まつ毛の毛質に問題があるのかもしれません。!!



まだ今の時点では、「地まつ毛の毛質に合わせたグルー」というものは

存在しません。


そのため、施術者は、お客様の毛質を判断し

装着を行う前のプレパレーション(前処理)をしっかり行わなければなりません。






こういった理由もあり、

当サロンでは、施術前に必ず、まつ毛のシャンプーをさせていただきます(^o^)


通常のプレパレーションでは、落としきれない油分をしっかり落とすためです!!



まつ毛エクステの施術は、簡単だと思われがちですが

一つ、一つの工程に意味があり、欠かせないものなんです。


意外と奥が深いんですよ~~~\(^o^)/



それでは、また\(^o^)/



水谷


Cocoron room

まつ毛エクステ専門店 ほっと落ち着く 完全個室の女性専用サロンです。