グルーの量は、適量で⭐️
皆さんこんにちは(*^◯^*)
やっぱり、マツエクは
モチが重要ですよね!
しかし、そればかりに気を取られていると
大変なことになってしまうかもしれません(´-﹏-`;)
マツエクのモチは様々な要因が
関係してきますが
その中でも圧倒的に
グルー【接着剤】が重要です(^O^)⭐️
最近では、
かなりグルーが進化してきて
様々なものが出てきています(^O^)
グルーの種類にもよりますが
グルーには適量があります!
多ければいい
というものではないのです(◞‸◟;)
たまにグルーがゴテゴテになってしまっている状態を目にすることがありますが
これはNGです!
確かに、グルーがたっぷりであれば
モチは良いでしょう。
しかし、、
間違いなく、地まつ毛が痛みます!
地まつ毛が少なくなってしまうことも
おおいにありえます。
だからマツエクは
モチが良ければいいという
ものではありません!
地まつ毛には必ず毛周期があるため
自然と一日1本から5本は抜け落ちているのです。
なので
日々マツエクは少しずつとれてしまうのです(*☻-☻*)
でもモチが悪すぎるのもまた問題です(◞‸◟;)
これはグルーが少なすぎる
アフターケアの問題や、技術者の技術に問題があったりします(◞‸◟;)
正しいマツエクの周期で
マツエクを楽しみましょう(*☻-☻*)♡
0コメント