エクステの種類による技術の違い🌼.*
マツエクは技術がとてもとても細かいです*(^o^)/*
今日はそんなお話を書きたいと思います✩
当店では
シングルラッシュ
フラットラッシュ
ボリュームラッシュ
と3種類のエクステをご用意しております(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
何故三種類もエクステがあるのか?!
それは、お客様の地まつ毛の状態により
適切なエクステの種類が異なるためです(^^)
地まつ毛への負担を考えると
全てフラットラッシュかボリュームラッシュにすることがベストだと思うのですが
中々、料金のことや
商材を揃えることが難しく
(個人サロンということもあり(;_;))
シングルラッシュでも
地まつ毛への負担が少ないエクステでの
ご用意をしております(*´∀`)🌼.*
そしてこの三種類のエクステ
実は技術も異なるのです(><)
エクステの種類により
付け方やツイザー(エクステを掴む道具)を使い分けます!
1番難しい技術であるのが
ボリュームラッシュですね。
とても繊細な0.07mmのエクステを
1つずつ手作業で
4本から6本に束ねていき
地まつ毛1本に付けていきます🌸
そのため、時間がかかります(><)
このボリュームラッシュの技術は
とっても絶妙なバランスの技術です。
たまに、なんちゃってボリュームラッシュをみかけます(;_;)
皆様お気を付け下さい(><)
ボリュームラッシュは、名前の通り
ボリュームがでるものですが、
本当のボリュームラッシュはとても繊細な仕上がりでナチュラルボリュームです(^^)♡
密度を濃くすることにより
濃さをだすことも出来ますが
仕上がりはフワフワです(*´∀`)
そして、ボリュームラッシュは
技術者の技術も大切ですが
ホームケアが重要となってきます!
こまめにマツエク専用ブラシで
とかして頂くとモチも見た目も変わってくるので
ホームケアの説明もしっかりさせて頂きます(*^▽^*)
次にフラットラッシュですが
こちらもシングルラッシュとは
少し技術が違ってきます!
グルーの付け方
ツイザーの種類がことなります。
このように、とても繊細な技術を要するのが
マツエクの難しいところであり
面白さでもあるんです(*^▽^*)⭐️
また詳しくかきますね(・∀・)
それでは⭐️
まつ毛エクステサロン
Cocoronroom
0コメント