アイシャンプー誕生の秘話♪
こんにちは!
Cocoronroomです.*・゚ .゚・*.
今日はアイシャンプーって何?初めて聞いた!という方に詳しく説明させていただきます(^^)
アイシャンプーは元々マツエク用に作られたものではなく、
アイシャンプーの開発者がある日、目がかすみ、老眼かもしれないと眼科に訪れたことが始まりでした。
眼科の人に見てもらったところ、
老眼ではなく目の毛穴(マイボーム腺)に汚れが詰まっていたことが原因だったそうです。
眼科の先生にはよく洗ってくださいね。
と言われたものの、
どの洗顔でも目にしみてしまう、、、ならば自分で作るしかない!!とアイシャンプーを開発されたそうです。
目に見えないだけで目の際の部分には汚れが溜まっているんです(><)!
なので、普段美容液を塗っていても中々
まつ毛が生えてこない原因になっていたりします(;_;)
当店では来ていただいた際にアイシャンプーをさせて頂いております(*>_<*)
それとプラスでトリートメントをして頂くと、
毛穴に溜まっていた汚れがとれているため、
トリートメントの成分がより浸透して、まつ毛が生えてきやすくなります☆。.:*・゜
毛が弱ってきていて心配な方、
なるべくまつげに負担をかけたくない方
アイシャンプーとトリートメントで
簡単にマツ育しませんか??.*・゚ .゚・*.
0コメント